2023year

Information from Tohoen

おはようございます。 東宝苑より、しいたけ狩りのご予約についてお知らせ致します 只今、しいたけ狩りの新規のご予約を制限させて頂いておりますが、 今週の土曜日・日曜日に限り、一時的にご予約の制限を解除致します。 今週3月18日・19日のしいたけ狩りのご予約を受付致します。 ※ご来店の際は、必ずご予約をお願い致します ご予約 0536-76-1151 (8:00~17:00)お電話は、時間外でもなるべく対応させて頂きますが、夜遅い時間でのお電話はお控え頂きたいと思います。ご協力お願い致します。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

News from Tohoen

しいたけ狩りご予約受付け、一時中断のお知らせを致します 申し訳ございませんが、只今新規のしいたけ狩りのご予約を一時中断させて頂いております。 再開目途が立ちましたら、ホームページにてご案内をさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

Notice of shiitake mushroom picking from Tohoen

こんにちは 東宝苑より今シーズンの春のしいたけ狩りのご案内を致します 東宝苑、春のしいたけ狩り予約開始日  2月23日 ご予約は、お電話のみとさせて頂きます。8:00~17:00の間にお電話ください。 夜遅くのお電話が多発しておりますが、あまりに遅いお時間のお電話は、対応出来兼ねますので、ご協力お願い致します。 当園のしいたけの現状ですが、しいたけの赤ちゃんがいっぱい顔を出し始めてきました。。天気予報を見ると 気温が上がってくる事が予想されておりますので、今年は少し早いですが、一足先にしいたけ狩りをオープンしようと思います。 しいたけ狩りオープン 令和5年3月10日(金)に致します。 ※しいたけの成長に伴い変動するかもしれません 当園のしいたけ狩りは、入場料無料。お採り頂いたしいたけのグラムで料金を計算させて頂いております。 お持ち帰りのしいたけは、100g330円(税込)/その場で焼いて食べるしいたけは、100g440円(税込) お採り頂いたしいたけは、全てお買い上げ頂いております。 東宝苑のしいたけは、全て原木栽培です。天候や気温などで生産量にバラつきがございます。 ご予約を承る際に、東宝苑よりしいたけ狩りのご予約に関するご案内をさせて頂いております。ご納得して頂ける 方のみのご予約とさせて頂いておりますので、お越しの際は必ずご予約をお願い致します。 尚、ご予約時にお名前・お電話番号(携帯)・ご希望日・人数、 しいたけ狩りシーズン限定商品である、しいたけ堪能セットのご予約をお伺い致しますので、予め決めておいて頂けるとスムーズにご予約が完了致します。 ※当日の人数制限などがある為、ご予約の方を優先にご案内致します。ご予約が無いお客様は、ご予約の状況によっては、断りをさせて頂く場合が御座いますので、事前にお問合せくださいます様お願い致します。 しいたけ狩りシーズン メニュー Syreach hunting only しいたけ狩りとバーベキュー (しいたけを焼いて食べる方は、しいたけ狩りとバーベキューコースになります) お食事のみ しいたけ堪能セット  1,650円/食(税込) (しいたけの釜飯・土瓶蒸し・自然薯・お出汁のセットメニュー) 土曜日は限定で石窯を用いたオリジナルピザがご予約頂けます。 ご予約時にお申し出ください。     1,100円/枚(税込) BBQ用お肉や焼野菜などその他は、メニュー表を見てご注文頂けます バーベキューをご希望の方は、ご予約のお時間に合わせて炭火をご用意致しますので、ご予約時にバーベキュー希望とお伝えください。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

Greetings from Tohoen

新年あけましておめでとうございます       本年も宜しくお願い致します 昨年よりも今年。今年よりも来年。と、うさぎの様に飛躍できる年にしたいですね I sincerely hope that it will be a wonderful year for all of you. Thank you for your support of Motomura Co., Ltd., Tohoen, and Nandenya (sister stores) throughout the year. Tohoen has been experiencing happy events since the end of last year, and we will do our best for one year under the new system. 皆様のご理解・ご協力があっての東宝苑。地域の皆様・常連のお客様、初めてご来店されるお客様、皆様が ご来店して、幸せな気持ちでお帰り頂けるよう、笑顔で営業致します 今年も、東宝苑・なんでんや共々、様々なイベント企画を予定しております。 ※その際の情報発信は、ホームページ・Instagramなどで発信致します 最後に改めまして、今年も宜しくお願い致しますLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。